先輩は 若い頃から 当時スターだった ダークダックスやボニージャックスという
おしゃれなコーラスグループの専属ギタリストとして
大活躍をしていました。
そして日常は 其の頃一般的だった 所謂‘ハコ’の仕事としてナイトクラブで演奏していました。
一方、僕はといえば、師匠にピックの持ち方を教わり
ドレミファソラシドを反復する基礎練習に明け暮れて
ジャズのジャの字もありませんでした。
痩せた がりがりの 身なりもさみしい僕を
先輩の仕事場である 新宿の高級ナイトクラブに連れて行ってくれて
お店の隅に居させてくれて 仕事ぶりを勉強させてくれました。
1970年前後の話です・・・・
先輩のギターは きれいに澄んだ音で 理性的によくコントロールされたものでした。
「さすが、先輩、かっこいいなぁ」と思いました。
丁度このころ 僕は荻窪に住んでいて 塵紙交換をやりながら レッスンに通っていたのです。
続く・・・
コメントをお書きください