CD‘NO ADDED’が出来上がりました。
今度は これを 僕たちが売らなければいけません。
結果的には 充分に採算が取れるくらいに売れ
2枚目を作る資金も 貯まったようでした。
そして 2枚目‘STYLE JAZZ BAND’ を オーバードレーベルでリリースすることが出来ました。
STYLE JAZZ BAND はオーソドックスなジャズギターを 本格的なラテンのリズムで
演奏するという オリジナリティー溢れるスタイルでした。
そしてオーバードレーベル3枚目として テンダリースの2枚目‘真知IZM’を制作しました。
沢山の一流ミュージシャンの力を借りました。
中島徹、高橋ゲタ夫、大儀見元、安藤弘、宮本大路、嘉本信一郎、コスマスカピッツァ・・・・・
皆さん 本当にありがとう!
真知IZMも出来上がって、数ヶ月過ぎたある日、
先輩と電話で 意見の衝突がありました。
先輩が「*+?%△◎×□*+?>¥#%&!」
僕が 切れました!!
「テメェ 馬鹿野郎コノゥ ふざけんじゃねぇ!先輩だと思って下手に・・・・・」
ガチャ!
続く
コメントをお書きください
☆もも爺 (金曜日, 24 2月 2012 17:33)
いよいよですね!何があったんでしょう(笑)
温厚なカポネさんが、切れる程とは…(-_-#) ピクッ
多分、お金が絡んでいそうな、予感が致しますσ(^_^;
カポネ (金曜日, 24 2月 2012 20:22)
もも爺さん
さーいよいよですね。
しかし、このテーマは、和解 です。
お楽しみに・・・・・
回遊魚 (土曜日, 25 2月 2012 09:46)
NO ADDED、お二人にぴったりのタイトルですよね。
この後が気になります。
キレた時のカポネさんのことば遣いが意外ですね。
私は、キレた時には異常なくらいにことば遣いが丁寧になるタイプです。
カポネ (土曜日, 25 2月 2012 12:47)
回遊魚さん
切れたときの僕の言葉遣い・・・・
そうなんです。
本当は実に粗暴で乱雑な男なのです。
其の姿を見せないようにいつも必死の思いで もがいているのです。
そういえば、先輩は 回遊魚さんと同じで
僕が切れた後、物凄く 丁寧な言葉遣いになりましたね。
なつかしく 思い出します・・・・
benben (土曜日, 25 2月 2012 17:48)
なるほど!一応2枚目と、3枚目は持っています。1枚目はもう入手不可能でしょうかね?
カポネ (日曜日, 26 2月 2012 12:50)
benbenさん
一枚目は、手元に、一枚だけ、有ります。
どうしましょう。
何なりと、申しつけください。