鳥羽一郎さんと ピンクボンゴの繋がり、、、
横浜のモーションブルー だけでは
終わりませんでした!
春日部、、、
大路さんの 第二の ふるさと
(全国 他でも ご本人言っていました)
笑
と言っていたように ピンクボンゴ的にも 縁が 深い 所でした
目抜通りの両側に 藤の花棚が 200メートル? くらい 有りまして 季節になると ソレは 見事に 咲きほこり
町をあげて お祭り 藤まつり が 行われます。
お祭りに 付きものの 縁日の屋台さんが たくさん 出店されて 大変な 賑わいを見せてくれます♪
春日部市商業協同組合の偉い人が名店
お堤園さん?の会長さんで 宏さんのお父様 でした
春商協発行の お買い物カード と言うのでしょうか その名前が
フジちゃんカード
と言うカワイイもので、 市民の皆さんが 多く利用されているようでして
その フジちゃんカード の25周年記念
に 感謝祭 を執り行いたい!
感謝祭の一環として 有名な歌手 のコンサートを やりたい!
と言う 要望が ワタシども ピンクボンゴに来ました!
春日部の街の偉い人が 我々のような
バンドと 親しくして頂けるなんて
なんと言う 光栄 でしようか
ソレもコレも 六粋堂さん の一人 勝谷清一さんの力も有ったと思います、、、
笑
ソレで 有名な歌手 との ご要望なので 鳥羽一郎さんを 推薦すると 一も二もなく 良いですね と 会長さん
ニッコリ 微笑んでくださいました!
春日部市商業協同組合 挙げての イベントですから
横浜モーションブルーでの ピンクボンゴと 鳥羽一郎さん 夜見世クラブのジョイントコンサートの様な訳には行きません
あの時は 鳥羽さん ギャラは ご本人
マッチの頼みなら 要らない !
くらいの勢いだったのですが ノーギャラ と言うわけにもいかず
ほぼ 我々と同じ程度のギャラしか お支払いしなかったのですが すみません、、、
今度は 違います!
何せ 会場は 春日部市民文化会館 大ホール ですから
1500人はゆうに 収容する事が 出来ます!
ギャラも 百万円単位 です!
続く、、、
コメントをお書きください